"京都国立博物館"の記事一覧

京都国立博物館「凝然国師没後700年 特別展 鑑真和上と戒律のあゆみ」へ

4月15日(木)は、前売り券を購入していた京都国立博物館「凝然国師没後700年 特別展 鑑真和上と戒律のあゆみ」(前期)に行きました。 奈良の唐招提寺には、2015年(平成27年)1月18日に、一度だけ行きましたが、「鑑真和上像特別公開」の期間(6月5日~6月7日)外だったため「鑑真和上像」は見ることができなかったので、この展覧会…

続きを読むread more

京都国立博物館『国宝』展 ナイトミュージアム Ⅳ期 へ

11月20日(月)は、6日(月)に引き続きJR東海「そうだ京都、行こう。」の会員限定イベントである京都国立博物館『国宝』展 ナイトミュージアムへ行きました。 月曜日は、本来なら休館日です。そのため前回と同じく、正門は閉まっているので西門から入ります。ここは第50回記念 京都非公開文化財特別公開されました。明治古都館とともに重要文化…

続きを読むread more

京都国立博物館『国宝』展 ナイトミュージアム Ⅲ期 へ

11月6日(月)は、JR東海「そうだ 京都、行こう。」の会員イベントで、『京都国立博物館 国宝展(Ⅲ期) ナイトミュージアム』に行きました。 京都国立博物館 開館120周年記念と題して、京都国立博物館 平成知新館で「国宝展」が開催されました。1897年(明治30年)文化財保護法の前身である古社寺保存法が制定され、「国宝」という言葉…

続きを読むread more