"福井県内"の記事一覧

七柱の神を祀る北陸道の総鎮守 越前國一之宮 氣比神宮へ

13時40分頃に「道の駅 越前」を出て、敦賀市に向かいます。敦賀市に入って、標識を見て「金ヶ崎城跡」に寄りました。ここは明智光秀ゆかりの地でしたが、げ゛んざいは「金崎宮」の境内に石碑が建っています。着いた頃に団体さんがガイドさんの話しを聞いたところです。ですから、私らは車から降りず、そのまま出て行きました。 そして14時30分頃、…

続きを読むread more

国の天然記念物「東尋坊」から越前加賀海岸国定公園「銭ケ浜海岸」へ

三國神社から次に、国の天然記念物に指定されている「東尋坊」に行きました。ここも先に訪れた丸岡城とセットで行っているはずですが、確認すると行ってませんでした。調べると1986年(昭和61年)10月18日に行ってたので35年振りの訪問です。ただ丸岡城と同様にバスか電車で来たのかまったく記憶がありません。 車は「歓迎東尋坊」と書かれたゲ…

続きを読むread more

北陸三大祭の一つ「三国祭」で有名な三國神社へ

称念寺の駐車場を出て、ナビの誘導でほぼ西に進み、池見の交差点を右折してからほぼ北に進みます。そして竹田川を渡るとほどなくして前方に鳥居が見えて来て、約20分ぐらいで到着したのが三國神社でした。 10時38分に着きましたが、駐車場が初めて来たので分かりません。車を止めて探してみると・・・?。 鳥居前に案内版があって、右に約10…

続きを読むread more

新田義貞公墓所 明智光秀ゆかりの「称念寺」へ

丸岡城の駐車場を出て、ほぼ西に進みます。約3㌔、10分程度で次の目的地である称念寺に10時頃に着きました。ただ駐車場が何処にあるのか分からないので調べると、こちはらは直ぐに分かりました。 境内の西側に「山門」があって、ここで車を降り写真だけ撮りました。山門の右手には「史跡 新田義貞公墓所」と左手には「時宗 長林山 称念寺」と書いて…

続きを読むread more

本多作左衛門重次の手紙をモチーフに始った「一筆啓上 日本一短い手紙の館」へ

坂井市丸岡歴史民俗資料館がある霞ヶ城公園を出ると、真っ直ぐ北に上がります。信号を渡りその先にある「一筆啓上 日本一短い手紙の館」は直ぐに着きました。 この館の入口にある「一間一戸医薬門」です。昭和初期の建築様式を持ち、庄屋の家柄をもつ旧家の門を町内の有志から寄贈を受け移築したもの。 入口には、今は懐かしい丸型のボスとがあった…

続きを読むread more

丸岡城築城400年を記念し開館した坂井市丸岡歴史民俗資料館へ

以前来たときは「日本最古の天守閣」だった丸岡城の天守閣を出て、時計回りで一周することにしました。 京都より遙かに寒い北陸の地で、まだ紅葉が見られるとは思ってもいませんでした。福井大震災で倒壊したのに綺麗に復元されたものです。 私は天守に入るのを急いでいたんですが、友人はこの石碑の前で駒札を読んでました。それで帰りに私も寄って…

続きを読むread more

北陸唯一天守が残る日本100名城「丸岡城」へ

12月9日(水)は、友人と北陸の古寺や古社、そして久しぶりの100名城に行くため、早朝の5時30分に集合し友人の車で出掛けました。この時期の北陸は晴れることは稀ですが、天気予報では晴れと出てました。しかし、出掛ける頃は真っ暗で、空模様は分かりません。名神高速道路と北陸自動車道を経由する予定で、京都南ICから高速に入りました。 暫く…

続きを読むread more

まるでジュラシック・パーク JR福井駅へ

傘を差しながら福井神社からJR福井駅に14時40分に戻りました。私の予定より20分早く着きました。これは福井駅から養浩館の間をタクシー移動した分でした。我ながら絶妙な時間配分で、鼻高々。 ただ行きのタクシーで知ったことですが、JR福井駅前には恐竜が棲息してるんです。 さすがに福井県てすね、勝山には恐竜博物館もあって、まさに恐…

続きを読むread more

松平春嶽を祀る福井神社へ

福井城の御廊下橋の頃から雨が降り始めました。南西の隅櫓跡に来た時は晴れてたのに、北陸の天気は分かりません。 福井城跡の西側は現在工事中のため、福井神社の鳥居がなかなか見えてきません。少し不安になってきたところ、工事用の覆いが取れた所まで行くと、やっと一の鳥居が見えました。木製のこの鳥居は、創建当初のものです。福井神社には14時18…

続きを読むread more

徳川家康の次男 結城秀康が築城した福井城へ

福井城に入るには、橋が3ケ所しかありません。福井市立郷土歴史博物館からは内堀の北側に架かる土橋を渡りますすが、その土橋には5分程度で着きました。 福井城の内堀ぱ、結構広いですね、北側の城壁を見てますが、やっばりバックの景色が・・・残念です。ここ福井城内は、今は県庁舎と県警本部・議事堂が建っているので、風情はありません。 関ヶ…

続きを読むread more