兵庫県豊岡市内にある但馬五社 小田を出て、福知山市に戻ります。行きと違い出石川沿いの兵庫県道426号を走ります。車は殆ど走ってなく、スイスイ進みました。登尾峠を超え登尾トンネルを出ると、そこは京都福知山市に入りました。本当は、福知山市にある「洋菓子マウンテン」に向かうつもりだったようです。そこは行列必至のマカロンが有名らしい。ただ途中で…
続きを読むread more
食事を済ませて、次の目的地である但馬五社めぐりの小田井縣神社(おだいあがたじんじゃ)に、12時18分に着きました。ナビの通り直ぐに着きましたね😊。
駐車場は、この鳥居をくぐった境内内にあるので、車を降りてから戻り撮りました。
小田井縣神社(おだいあがたじんじゃ)の御祭神は、昔沼地であった豊岡を開拓されたとされる国作大己貴命…
続きを読むread more
玄武洞ミュージアムの隣に、「レストラン&カフェ」があって、行ってみると入口に、「本日団体予約専用」の張り紙が。入れないので仕方ありません。それならと当初の予定どおり「玄武洞ミュージアム」に行きました。
入館料は800円。写真撮影はOKとのこと。ここでは恐竜の化石が見られると書いてあったので楽しみにしてました😊。
入ると、全身…
続きを読むread more
絹巻神社を出て、円山川に架かる港大橋を渡ります。この時、日本海が見えました。渡ると円山川の西岸を南に進みます。これは行きと同じで、行きと同様に城崎温泉駅の前を通りました。この駅は、二度ばかり利用しているので懐かしいです。そのまま車は下り、車一台分しか通れない城崎大橋を渡ります。1台分しか通れないので、向こうから車が来ないか確認する必要が…
続きを読むread more
この日、最初の訪問は、但馬五社 絹巻神社です。この神社の直ぐ先は、もう日本海に出られます。この日、私はJR二条駅から、特急きのさきに乗って来ました。途中の福知山駅で下車しましたが、行き先は城崎温泉行きでした。その城崎温泉駅の前を車は通過します。調べると城崎温泉には、1980年(昭和55年)2月29日に利用しています。そのあと、もう一度来…
続きを読むread more
法華山一乗寺を出て、神姫バスに乗り姫路駅に10時50分頃に着きました。北口ターミナルで降りるものと思ってましたが手前でした😊。ただ、次の乗り場が10番乗り場で、降りた所から近かったのが助かりました。
この10番乗り場から、書写山ロープウェイ前行きの8号系統が10時55分に発車し、書写山ロープウェイ前に11時24分に着く予定です。
…
続きを読むread more
出石観光お気軽(2時間)コースの最期の訪問地は、沢庵和尚の故郷の寺や、代々、出石城主の菩提寺であった宗鏡寺(沢庵寺)でした。
ここまで約5分ぐら歩いて来ましたが、緩やかに登ってます。すると宗鏡寺の駐車場がありました。無料のようですね。ここだけなら、ここに止めるのも良いでしょう。
ようやく突き当たりに「山門」が見えて来たので安…
続きを読むread more
「出石永楽館」を出て、大手前通りを最初に車を止めていた「鉄砲町有料駐車場」の方向に歩いて行きます。「辰鼓楼」や、お蕎麦をいただいた「湖月堂内堀店」の前も通りました。相変わらず「近又」蕎麦店は行列が出来ています。帰ってから調べると、「ミシュランガイド兵庫2016特別版」の掲載店だったんですね。行きも帰りも行列が出来ていたのが納得です。そし…
続きを読むread more
出石家老屋敷を出て内堀通りを西に進み、最初の通りを北に向いて歩きます。そして程なくしたから西に看板が出てました。近畿最古の芝居小屋 出石永楽館が次の目的地です。
この看板と幟が目印です。田結庄通りから奥に50㍍ぐらい西に歩いて行くと・・・。
地元出身の会社の人に聞くと、「いつも開館してるとは限らない」と言ってたので、心配して…
続きを読むread more
「出石城跡」を出てたら、目の前が「大手前有料駐車場」でした。あと「西の丸有料駐車場」もありますが、私らが止めた「鉄砲町有料駐車場」だけが離れています。空いていたのはそのためでしょうね。しかし、最期に予定している寺院が近いので、まぁ・・・良いか。
その大手前有料駐車場前の内堀通りを西に進むと「長屋門」が見えてきます。その門を入ると、…
続きを読むread more