"徳島県内"の記事一覧

360℃パノラマ絶景の鳴門山展望台へ

大塚国際美術館の第一駐車場を10時32分に出て、次に向かったのが鳴門山展望台です。大鳴門橋をどうしても見たかったので、この日の計画に入れてました。 ここの駐車場に10時35分に着き車から降りると、そこで駐車料金500円を払います。ここは大塚国際美術館の1階の庭園からも見えていました。 ここを入ると受付があって、400円を払い…

続きを読むread more

圧倒的なスケールで世界中の名画を再現「大塚国際美術館」へ

大塚国際美術館では、~2000年たっても色あせない、作品に忠実に再現された名画たち~をコンセプトに、陶器の大きな板に原画を忠実な色彩・大きさで作品を再現されています。紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化しないようで、実際の名画を見るがごとくの迫力や臨場感を味わうことができます。それではB2(地下2階)の続きを見ていきます。 最初…

続きを読むread more

米津玄師NHK紅白の中継地「大塚国際美術館」へ

伊弉諾神宮を出て、「津名一宮IC」から神戸淡路鳴門自動車道に入り車は南下します。途中車窓から洲本の街並みも見えました。ほどなくして前方に大鳴門橋が見えてきます。車窓から鳴門の渦潮の元となる潮の流れは分かりました。そして多くの船が行き来してます。車は「鳴門北IC」で高速を降りました。そして海沿いの道路を進むと前方に次の目的地である「大塚国…

続きを読むread more