"京都十六社朱印めぐり"の記事一覧

京都十六社朱印めぐり 吉祥院天満宮へ

JR「長岡京」駅を出た普通電車は、8分で「西大路」駅に着きました。「長岡京」駅で、進行方向に向かって後側の車両に乗ったところ、「西大路」駅では一番前が改札でした。どうてもいい話ですが、今後私が「西大路」駅を利用する場合のために書きとどめておきます。 西大路駅から、西大路通りを南に下がると、西大路九条の交差点に出ます。その九条通りを…

続きを読むread more

京都十六社朱印めぐり 長岡天満宮へ

京洛の古社十六社を年頭(1月1日~2月15日)に巡拝し、各社より朱印を授かります。すべての神社を参拝することで、一年間あらゆるご利益が得られる・・・と言うのが京都十六社朱印めぐりの目的です。 数年前から知ってましたが、十六社を短期間で廻る自信が無くて・・・しかし、今年は一念発起して巡ることにしたわけで・・・スタートは、京都十六社の…

続きを読むread more