岩上神社を出たのが9時43分でした。予定では次の所に10時前に必達の予定にしてましたが、一筋上がる所を下がってしまって・・・今出川通りまで出てしまいました。そこから堀川通りに出て北に上がります。そして9時57分・・・10時ギリギリに付きました。
本日訪れたのは、第41回 京の夏の旅 文化財特別公開 藤田家住宅です。今回の夏の旅で未…
続きを読むread more
8月23日(火)は、私にとって最後の夏休み。それで以前から計画していた、第41回 京の夏の旅 文化財特別公開 ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵に行ってきました。
公開期間が8月1日(月)~23日(火)までの、夏休み期間しかなかったので、涼しくなってから行く訳にいかなかったんです。病気により入院したため、春の観光シーズンは坊に…
続きを読むread more
上御霊神社から上御霊前通りを西に、途中猿田彦神社の寄り道を経て、烏丸通りを渡り、再び上御霊前通りを西に進むと突き当たりに看板が見えてました。第40回 京の夏の旅 文化財特別公開 生谷家住宅(いくたにけじゅうたく)です。
今年の夏の旅で、唯一未訪問だったのが生谷家住宅です。未訪問と言うより、その存在すら知らなかったのが事実です。
…
続きを読むread more
8月28日(金)は、4年振りに第40回 京の夏の旅 文化財特別公開で公開された南禅寺 大寧軒(だいねいけん)に行きました。
この日の目的は、東京から帰省中の姉と食事することですが、その前に普段見られない南禅寺 大寧軒が公開中であったので誘いました。私は4年前の2011年7月16日に訪問してるので、2回目です。次回の公開日が未定です…
続きを読むread more
今年も暑い暑い夏の期間に行われる第40回 京の夏の旅 文化財特別公開が7月11日(土)~9月30日(水)にかけて始まりました。
今年は7箇所公開されますが、未訪は1箇所だけと、私には少し物足りなさがあります。夏のお盆の時期、お寺は一年で一番忙しい時期のため期待できません。しかし天龍寺塔頭 宝厳院の書院が初めて公開されるので、この日…
続きを読むread more
建仁寺の庫裏を出て向かった先は、目と鼻の先にある建仁寺塔頭 両足院です。
通常は非公開ですが、半夏生が色づく頃に「半夏生の庭」が毎年公開されています。2011年と2013年に行きました。それと、今年の京の冬の旅でも来ています。
今年の冬に公開されたのに、第39回 京の夏の旅 文化財特別公開でも公開されました。もう充分だと思っ…
続きを読むread more
第39回 京の夏の旅 文化財特別公開で、初めて公開された島原 輪違屋に、8月に入ってから行きました。
7月12日(土)~9月30日(火) 時間10:00~15:30 拝観料600円
今年の夏の旅では、最大の目玉でしょう、輪違屋の公開は・・・と言うか、他は通常公開しているからでしょうね。本当は7月12日になったら直ぐにでも行き…
続きを読むread more
バスは、北大路バスターミナル行きで終点まで乗りました。そして地下鉄烏丸線に乗り換え「今出川」駅で下車します。そして向かった先は、臨済宗相国寺派大本山 相国寺です。
相国寺は金閣寺・銀閣寺を配下にもつ大寺ですが、普段は公開されてません。しかし、春・秋には必ず公開され私も何度か訪問しているので珍しくはありませんが、ここ3年程、方丈が工…
続きを読むread more
峰玉亭の見学には20分ほどかかりました。ガイドさんの話にもあったように、何周でも見て回れますが、今日のメイトは祇園祭に行くこと。しょうざん庭園もゆっくり散策したいので、峰玉亭(ほうぎょくてい)を後にしました。
峰玉亭を中心にしたら、反時計回りに庭園を見て回ります。
この庭園には北山台杉が約1000本も植わってて、これほどの台…
続きを読むread more
京都の暑い暑い夏に開催される第39回 京の夏の旅 文化財特別公開ですが、7月12日(土)に始まりました。そして早速、7月16日(水)にしょうざん 峰玉亭(ほうぎょくてい)に行ってきました。
京都は、7月1日から始まった祇園祭(前祭)が7月17日に山鉾巡行でクライマックスを迎えます。訪問した16日は、宵山の日でこの後、祇園祭に行き…
続きを読むread more